メイショウオウドウ、心不全で死亡

2000年に当時G2の大阪杯、2001年に鳴尾記念を制したメイショウオウドウが7月18日朝、余生を過ごしていた北海道白老町のホースガーデンしらおいで心不全のため亡くなりました。26歳でした。

栗東・飯田明弘厩舎に所属し、1997年8月に小倉でデビューして新馬勝ち。古馬になってから本格化し、2000年大阪杯、2001年鳴尾記念の重賞2勝を挙げました。2001年の有馬記念8着を最後に引退し、2002年からイーストスタッドで種牡馬入りし、産駒には、2008年の関越Sを制したメイショウシャフトなどがいます。

2016年春に種牡馬を引退し、その後は北海道白老町のホースガーデンしらおいで功労馬として過ごしていました。

関連記事

  1. リバティハイツ、サトノガーネット、引退

  2. マカヒキ、札幌記念を回避

  3. ディアドラ、ホリー・ドイル騎手とバーレーンへ転戦

  4. フィエールマン、長期休養へ

  5. ディアドラ、今後については状態を見て判断

  6. ビターエンダーは故障し手術へ

  7. 大塚騎手、所属の木村哲也調教師をパワハラ提訴

  8. ノームコア、引退し繁殖入り